https://media.entee.golf/golf/%e9%a3%9b%e8%b7%9d%e9%9b%a2%e3%82%92%e4%bc%b8%e3%81%b0%e3%81%99%e3%81%9f%e3%82%81%e3%81%ae%ef%bc%94%e3%81%a4%e3%81%ae%e3%83%9d%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%88/

飛距離を伸ばすための4つのポイント

飛距離を伸ばすための4つのポイント

SHARE

今日は飛距離を伸ばすための注目ポイントをご紹介していこうと思います。 コラムでもドリル等についてふれてきましたが今回は僕がレッスンをしていく時にお伝えしている全体としてのイメージを今回は総集編としてお話していきます!

①アッパースイング気味にする

やはりドラコンのイメージといえばアッパー気味に当てることかと思うのですが、イメージとしては頭を残す感じなのでアドレスの時の右に少し傾いた形で頭を残す!そんなイメージです。

安全を確保した状態でアライメントスティックなどで後ろから頭を固定してもらってゆっくり素振りしてみるとイメージが湧きやすいかも知れないです!

②初速をあげる

初速はやはり重要なので毎日の練習の中でウォーミングアップとして取り入れていくことをおすすめします!

ウォーミングアップとして取り入れやすい初速上げのドリルとして折れたシャフトを振ってヘッドスピード上げが僕は一番やりやすいかと思っています!

折れたシャフトってきっとなかなか持っていらっしゃる方がいないと思うので、

クラブヘッドを持ってシャフトを振っていただいてもアライメントスティックを持って振っていただいても大丈夫です。

僕はユピテルを置いて、ヘッドスピードを測りながら振っていますがお持ちでない方は音や感覚でもわかるのでどんどん振ってください!

僕はいつも片手ずつ振ってから両手で振っています。

やってみていただくとわかると思うのですが、ヘッドに重みがないので自分自身でタメのあるスイングにしないと上手く触れないはずです!

ここでのポイントはグリップはゆるく握ることで、シャフトを動かすイメージです。

この時手の中でシャフトが動いてしまうかと思うのですが、その感覚でOKなので動きが気になっても振っていってまずはゆっくりからはじめて上手く振れるようになってきたらどんどんヘッドスピード上げを意識して振っていく練習をしてみてください!

日によっては、シャフトでの素振りが終わった後にヘッドに重みのあるスイング練習機(スピードウィシュ等)を振ることもありますがクラブは皆さん必ずお持ちなので気軽にやってみていただけたら嬉しいです!

③サイドスピンを減らす

サイドスピンはスイング軌道やフェイスの向き、インパクトの位置などによってコントロールできます!例えば、インパクトする際にフェイスが開いた状態で当たるとボールに左へのサイドスピンがかかります。逆に、フェイスが閉じた状態でインパクトすると右へのサイドスピンがかかる場合があるのでなるべくスクエアに打ってサイドスピンを減らしていきます!

これ以外には、ドローをかけて飛距離を伸ばしたりパワーフェードをかける方法もあります!

④ミート率をあげる

ミート率はどのクラブにも言えることですがやはり重要になってくるのでひたすらビジネスゾーンの練習をしていきます!

これは僕の練習ルーティーンのコラムでも書いたことなのですが、

どのクラブの練習でも共通することは振り幅をどんどん大きくしていく意識です!

ビジネスゾーンの練習って地味で飽きがくるし

ドライバーは飛ぶクラブなのになかなか気持ちよく振れないのはつらいかもしれませんが、

小さなスイングでミート率を上げてフェイスの管理ができるようになってから中くらいのスイングにしていってそれが最後マン振りでもできるようになれば絶対に飛ぶんです!

どのレッスンプロも言うことだからきっと皆さん意識して取り組んでこられたと思うんですが、きっと一番はモチベーションキープが練習において大変だと感じていて。

気持ちとしては、今している地味な練習はコースで気持ちよく振り切るための過程であって、

最高に気持ちの良いスイングのために今の地味な練習はある、というようなイメージでゴールを決めてその目標の過程にするイメージだと練習しやすくなるかな?と思ってレッスンでお伝えしたりしています。

ゴルフって、スコアが数字として示されるし

結果が全てな部分もあるんですが

今日はいいティーショットが打てた!とかパターの調子が良かった!とか

スコア以外にも成果を感じられるスポーツだと思っていて。

僕にとってのゴルフはいいショットが打てたらそれにも価値があるし、もっと言うと練習してきた過程とか、練習するために仕事を早く終わらせるように頑張ったり、トレーニングに通ったり。その全ての過程に価値がある。

だからこそ、ゴルフの練習自体にも過程を意識して取り組んでいけば、

今日はビジネスゾーンだけしか練習できなかった、ではなくビジネスゾーンでこれだけミート率が上がった!とか新たな気づきが生まれてくるしその小さな気づきがモチベーションになるし、練習後は反省じゃなくて皆さん自分を褒めてあげる時間を作ってください!笑

よく、今日は全然うまくいかなかったと言っている方をみかけるけれど練習に行かないよりか行ったんだから絶対前進しています!

話が逸れてしまったけれどゴルフもスイングも小から大のイメージです!

ドライバーは身体に負担もかかるので球数は皆さんの体調にあわせて振ってください!

⑤最後に

今回は飛距離を伸ばすポイントを書いてみましたがいかがでしたでしょうか?

今後僕の現在のクラブセッティングやクラブの選び方についても書いていきますのでぜひ読んでいただけましたら嬉しいです!

SHARE

竜宏 豊田

エンター豊田

ドラコン日本最長記録保持者 大会記録は脅威の479y ドラコンのプロ LDJ契約選手 1988/4/12 生まれの35歳 184cm 110kgの恵まれた体格を活かし野球(投手)から飛ばしのゴルフドラコンに参入 初参加の大会から記録を残し 勢いは止まることなく日本一飛ばす男となる 水戸出身 プロ野球界にも多くの選手を輩出する水戸啓明高校野球部OB当時のバッテリーは広島カープの會澤選手 野球に打ち込んだ経験から 野球の要素も取り入れたゴルフのスタイルで数値から分析的にゴルフを読み解くレッスンは多くのリピーター層を誇る 公式LINEはこちら  https://lin.ee/lZB16S4

CATEGORY