https://media.entee.golf/golf/%e8%85%b0%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%89%e3%82%92%e4%bf%ae%e6%ad%a3%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%a0/

腰のスライドを修正できるコラム

腰のスライドを修正できるコラム

SHARE

ゴルフスイングにおいて『腰を回す』といったワードをよく耳にするかと思います。 レッスン中でも生徒さんから腰の動きについて質問されることが多いです。 その中でも圧倒的に多く耳にするのが、スエイ・スライドについての解決案です。 腰が流れてしまうと様々なミスショットに繋がりますので原因と解決方法をご紹介します!

①腰の使い方とは

ゴルフスイングにおいて腰の使い方は色々な説明があります。

腰を回す・おへそを回す・腰を引くなど

表現は様々ですが、実際のところ使い方に違いはありません。

正しい腰の回転をすることができれば

重心は右足内側⇨左足

膝はハの字に動きます。

1番分かりやすい表現としては

その場で左右に回転をしてもらうと

体重の乗り方や、膝の動きを確認することができます。

②よくあるミス”スエイ”

ゴルフにおけるスエイとは、スイング中に腰が流れてスイングの軸がズレることをいいます。

⇨特徴として逆C字に見えることが多いです。

スイング中は背中の中心にスイングの軸を作り、軸を中心として回転してショットしていきます。

スエイをしてしまう理由は様々です。

・切り返しで腰が流れてしまう人

・バックスイングからスエイの準備をしている人

などなど

スイング中にスエイをすることで下記のようなミスが考えられます。

ダブりやすくなる

そもそも体が流れると言う事は、体重が正しく移動してないということになります。

体重が右に残ってしまうと、クラブの最下点はボールの手前となるため、ダフるミスが起こります。

飛距離がロスする

スエイは体の回転で打っているわけではないので、ボールからボールの先でヘッドを走らせることができません。

したがって、ヘッドスピードが上がらなかったり、上半身を使ったスイングとなるためボールにパワーがうまく伝えられなくなり飛距離がロスしてしまいます。

③スエイ修正方法

右足内側に重心を乗せる

スエイをする原因として、

腰が流れる⇨バックスイング時に既に流れている可能性があります。

バックスイングで右足の外側に重心を感じる方は、右足の内側に乗せることで体が流れることを阻止できます。

膝の使い方を意識する

腰が流れる方は膝が左右に動きますが

正しい腰の回転を意識すると膝の皿(膝のライン)は並行になり、ハの字に動きます。

体が流れてしまう方は膝が割れて左右に動くことが特徴です。

⇨その場で左右に回転してもらった際の膝の動きを確認してもらうと分かりやすいです。

左膝に物を置く

スエイ修正に1番取り上げられる練習方法です。

左膝付近に椅子や物を置いて体が流れるのを阻止します。

⇨正しく体を回す練習になるので直接的に感覚を感じられるので迷うことなく練習することができます。

④おわりに

今回の記事ではいかがでしたか?

スエイに困っている方は、修正方法をぜひ試してください。

体が流れなくなれば、自然と球筋の結果も良くなるはずです!

緑川プロが出演しているYoutubeもチェック

他の記事も気になる方は下記画像をクリック👇

SHARE

貴大 緑川

緑川貴大(日本プロゴルフ協会・PGAティーチングプロ)

1998年7月生まれ、神奈川県出身。 学生時代は、原英莉花や鶴岡果恋など多くのプロを輩出している葉山ジュニアゴルフ育成会や青木功プロ主催の青木功ジュニアクラブに在籍をして技術を磨く。 駒澤大学在籍中にPGAライセンスを取得し、アマチュアから現役プロまで年間6,000件を超える幅広いレッスンを展開している。 現在は、プロゴルファーのレッスンだけでなく、プロキャディーや自身も大会に出場して、ゴルフにおける総合的なスキルを高めている。

CATEGORY