セットアップルーティンの重要性
目次
①セットアップルーティンとは
ゴルフのセットアップルーティンとは、スイングを行う前に行う準備動作やポジショニングのことを指します。
セットアップルーティンは、正しいスイングを行うために重要な役割となるので一緒に確認をしていきましょう。
一般的なゴルフのセットアップルーティンとは、以下の要素を手順に沿って行うことを言います。
Ⅰ アライメント(目標に対して真っ直ぐな方向)
ショットをする前に、目標に対して正しい方向を向くことが重要です。
目標に対して体の向きや足の位置を調整し、正確なアライメントを確保するためにも、ボールの後方から目標の視認と、近くにあるスパット(目印)を見つけて構える向きの確認をします。
Ⅱ フェイスの向き
スパットを見つけてアライメントの確認ができたら、スパットに対してスクエアになるようにフェイスをセットします。
Ⅲ グリップ
フェイスの向きが決まったら左手から順にクラブを握ります。
左手からグリップをする際は右手でグリップの先端を持っておくとセットしたフェイス面が変わらずに握ることができます。
Ⅳ スタンス
ボールの位置に対して正しいスタンスを取ります。
使用するクラブやライによって位置が変わるので都度丁寧にスタンスを取るようにします。
これらの要素を組み合わせて、自分に合ったセットアップルーティンを作ることが大切です。
セットアップルーティンは、スイングスタイル(特徴によって)流れが異なる場合がありますが、チェックをする要素は基本同じです。
練習を通じて、自分に最適なセットアップルーティンを見つけることが大切だということです。
②ルーティンのメリット
ルーティンを確立することで様々なメリットがあります。
ケアレスミスが減る
毎回のショット前にルーティーンを作ることで、アライメント(目標に対する向き)、グリップ、スタンスなどの重要な要素が確認できます。
なんとなく構えてしまうと毎ショットごとにバラバラになるのでミスへと繋がります。
セットアップをルーティン化することでこのようなケアレスミスを減らすことができます。
同じリズムで打てる
セットアップルーティーンは、その名の通りルーティン化されているので、毎ショット同じリズムで打つことができます。
ショットまでのリズムが確立されると、余分な力が入ったり、変に緊張することがなくなるのでスイングにも良い影響を及ぼします。
スロープレー防止に繋がる
毎ショット同じリズムで打つことができるので、1回のショットにかかる時間がある程度、統一されます。
そうすることでスロープレーの防止にもなります。
トラブル時にも役に立つ
トラブル時のショットでもセットアップをしっかり作っておくと、アライメント当の行程が良くなるので結果的に木の間や、打ちにくいトラブル場面でのショットも成功する確率が上がります。
③緑川流セットアップの手順
素振りを先にする
ボールの後方から2回ほど素振りをします。
この時の素振りは、あくまでウォームアップに過ぎないので、全力で素振りをすることはしません。
6、7割程度の心地よい素振りを意識して体をほぐします。
力を入れすぎずに素振りをすることがポイントです。
※傾斜など最下点を確認する場合は、
ボールの手前で2回ほど小さな素振りで確認をしてから方向の確認をします。
後方から目標・スパットの確認
素振りが完了したら、ボールの後方から目標方向の確認をします。
自分の打っていきたいエリアに対して延長線上にあるボールに近いスパットを見つけるように意識をしています。
フェイス面から順に構える
後方から目標の確認ができたら、そのスパットに対してフェイスの面を真っ直ぐ合わせます。
順に、両足のスタンス、グリップと構えていきます。
※フェイスの面をスパットに合わせる際に、両足を閉じた状態で行うと、両足のかかとが目標方向と平行になります。
ボールを打つ
素振りをして、スパットを見つけて、まっすぐ構えることができたら、いよいよボールを打ちます。
④あとがき
今回は、セットアップルーティンについて紹介させていただきました。
毎ショットルーティンを作ることで簡単に確認ができるだけでなく、リズムよくボールを打つことができるという点もオススメできる理由です。
練習場では上手く打てるけど、コースで上手くいかない方は、セットアップの時点で何か間違いがある可能性があります。
ルーティン化をすることでケアレスミスが減るので私のルーティンを参考に、自分自身のルーティンを見つけてみてください!
緑川プロが出演しているYoutubeもチェック✨
他の記事も気になる方は下記画像をクリック👇